IT Dropboxで「セキュリティで保護されたインターネット接続を確立できません」とでて同期ができない場合 今日、PCを立ち上げるとなぜかDropboxの同期ができていない。 メッセージをみると、「セキュリティで保護されたインターネット接続を確立できません」と出ていました。 家なのでネット回線は光でセキュリティ保護ありです。昨日まで普... 2020.12.11 ITその他
家電 初Dyson ハンディークリーナーDyson V7 Mattress(HH11COM)を購入しました 人生で初のDysonです。 今回、ハンディークリーナーが欲しくていろいろ見てると、ダイソンのハンディークリーナーがよさそうなので購入してみました。 ハンディークリーナーの購入に至った理由 数年前にお掃除ロボットを購入してからは、掃除機... 2020.12.08 家電生活
その他 無印良品の布マスクが届いた 先日、無印良品から布マスクがオンラインショップで販売開始になったので、試しに買ってみました。 見た目は使い捨てマスクっぽい 2枚入り×2個購入しました。一つ税込み999円です。一つ500円は安いですね。無印良品なので、やはり日本製ではな... 2020.05.11 その他生活花粉症
その他 小杉織物のシルクマスクが届いた 4月中頃に注文して先週届いたので、注文してから1週間とちょっとくらいで届きました。これはうれしい。 マスクが届いた 注文は3枚セットで4,950円でした。1枚1,650円です。これに送料200円で合計5,150円でした。 浴衣の帯... 2020.04.27 その他生活
その他 厚生労働省からアベノマスクが届いた 今週、厚生労働省からいわゆる"アベノマスク"なる布マスクが届きました。思ったより多重構造でしっかりしています。 アベノマスクが届いた 写真のとおり。自分は一人暮らしですがなぜか2個届きました。1袋に2枚のマスクが入っているので、2枚... 2020.04.23 その他生活
その他 使い捨てマスクにアイロンをかけたら溶けた 市販の使い捨てマスクが手に入らない中、先日マスクを手洗いしてアイロンをかけたところ見事にマスクが溶けました。 アイロンに溶けたマスクの一部がべったり。 先日、キッチンペーパーのクックアップを使って手作りマスクを作ったときは、アイ... 2020.04.03 その他生活
その他 クックアップで作るキッチンペーパーっぽくない使い捨て手作りマスク クックアップ クッキングペーパーを使ってキッチンペーパーっぽくない使い捨て手作りマスクを作りました。クックアップ クッキングペーパーは丈夫で質感がマスクに近く、一見キッチンペーパーとはわかりにくいです。 用意するもの ユニ・チ... 2020.02.25 その他生活花粉症
コワーキングスペース コワーキングスペースのWORK COURT 渋谷松濤に行ってみました 渋谷最大級のコワーキングスペース「WORK COURT渋谷松濤」に行ってみました。 場所 なんとビル1棟丸ごとがコワーキングスペースです。渋谷最大級という謳い文句は誇張でもありません。 渋谷駅から徒歩6分です。 料金 と... 2020.02.18 コワーキングスペース
その他 プライバシーフィルター 3M・エレコム・YMYWorld 徹底比較 最近、平日は家で仕事をするようになったんですが、家だとどうもはかどらない。ということでコワーキングスペースで仕事をすることが多くなり、PCの新調と合わせてプライバシーフィルターを購入しました。 プライバシーフィルター購入 YMYWorl... 2020.01.09 その他生活
C# 写真の撮影日時を秒まで取得する 以前にファイルのプロパティ取得関連について、GetDetailsOfでファイルプロパティを取得するの記事で書いたんですが、日時の属性は年月日・時間・分までは取得できますが、秒は取得できません。 例えば、撮影日時をGetDetailsOfで... 2020.01.07 C#IT